

新規就農のきっかけ作りに!
田舎暮らしを体験したい人に!
全国開催!
自然に囲まれた農業体験ツアー参加者募集中
参加者募集中
本プロジェクトは北海道から熊本まで全国各地で実施。提携している農家さんの協力のもと実際に農作業の体験ができます。「農業に興味があるけど、何から始めたら良いのかわからない」「地方へ移住をして自分で野菜を育てたい」など、就農に興味を持っている方の第一歩を応援します!
ツアーの内容は、その土地の農業の現状について自治体から直接お話を聞けたり、農業大学の教授による講義を受けられたり、すでに就農を経験している農家の方々からありのままの体験談を聞ける大変貴重な機会となっています。各地域の自治体の連携事業の為参加費は無料となりますので、あまり身構えず、ぜひこの機会にご参加ください!
2022.08.24
2022年9月末〜順次開催の新しい農泊プロジェクトがスタートしました!
2022.05.23
添乗員/同行スタッフ募集のお知らせ
2021.07.28
福島県浪江町の農業体験ツアー開催が決まりました!
2021.03.12
今年度の開催は終了しました。来年度の情報はメールマガジンにてお知らせします。
2021.02.28
北海道赤井川村での「潘種作業体験」の動画を投稿しました。
▶ すべての新着情報一覧を見る
募集日程
Schedule
応募は各地の詳細ページから!



いま、地方の農山漁村では人口減少・高齢化に伴う活力低下が深刻です。後継者のいない農家は数多く、放棄された田畑がいたるところで目につきます。状況改善のために各自治体とも移住者や新規 就農者の支援を盛んに行っていますが、都市生活と農山漁村での生活とでは大きく異なる部分もあり、馴染めずに都市へと戻っていく方もいらっしゃいます。
この体験事業では、各自治体との連携により、農地と新規就農希望者との理解を深める機会として実施しています。
農業に興味のある方に気軽に参加していただき、農山漁村の実際の様子を見て、自治体からの支援内容を知り、次のステップに進むための情報を得ていただくことを目的としています。
参加費は無料で、イベントにより交通費等も補助される場合がありますので、この機会に「将来農業をやってみたい!」という方のご参加をお待ちしています。
対象者
農業に興味のある方
※イベントにより応募条件が異なりますので、詳しくは各イベントの募集ページをご確認ください。
募集定員
一回につき5~15名程度。
※応募人数によっては早期に募集を締め切る場合もございますのでご了承ください。
日程
2泊3日または4泊5日
※イベントにより異なる場合がございますので、詳しくは各イベントの募集ページをご確認ください。
体験内容
農業体験・農業講義・自治体説明・住民交流を基本プランとしています。
内容は体験場所ごとに異なるので、募集日程より各地の詳細ページをご確認ください。
参加費用
無料。イベントにより現地までの交通費・現地での宿泊費も補助となります。
詳しくは各イベントの募集ページよりご確認の上、ご応募ください。
※補助の場合は、事前にご自宅から集合場所までの経路を確定させて頂き、半券や領収書の提出後、往復分の金額を口座振込みにて返金精算となります。
4つのポイント

参加費無料!
各地の農家さんや自治体との連携事業により、参加費が無料となっております。就農を始める前に、各地域の現状を見て知ることができる貴重な機会となりますので、少しでも興味のある方にお気軽に参加して頂きたいと思います。

農地で実際の作業が体験できる!
農地で実際の作業が体
験できる!
受入先の農家さんによって栽培している作物はそれぞれ。地域や時期によって違った内容の農業体験ができます。また、農地での作業を体験してみて気になることがあれば何でも農家さんに聞けるチャンスです。

住民との交流を通して地域の魅力を知れる!
住民との交流を通して
地域の魅力を知れる!
期間中は農業体験だけでなく、各地域の魅力を知る機会も。地域住民との交流を通して、地域文化に触れることができるので、移住先を選ぶ際の参考にもなります。

教授や自治体からの話が聞ける!
教授や自治体からの
話が聞ける!
ツアー中には、農業大学の教授から日本の農業の現状について学ぶ機会や、自治体から就農に関する支援内容やサポート体制についてのお話が聞ける貴重な機会も含まれています。まだ本格的に農業について考えていないという方でも、農業の知識と実際の体験を通して、改めて農業について考えるきっかけになるはずです。
すこしでも農業に興味があれば参加対象!




- 就農に興味があるけど、何をしたらいいのか分からない
- どんな農家があるのか実際に訪れてみたい
- 自分に合う農地を見つけたい
- 農家さんのお話を聞いてみたい
- 新規就農者への支援制度について知りたい



- 本業がリモートワークになったので田舎に引越して自分で野菜を育ててみたい
- 週3日はサラリーマン、残りの2日で農業をやってみたい
- 都心に近い農家なら空いた時間に通えるかも!
- これから農業を始める同じステージの仲間と出会いたい!



- いつかは夫婦で農家を営むのが夢!
- 都会の暮らしに疲れたので自然に触れてリラックスしたい
- 地方への移住に興味がある
- 人とのコミュニケーションが苦手だけど、畑仕事なら頑張れるかも!
公式Youtube
Our Videos
ツアー内容について運営スタッフが説明!
過去ツアーの写真や参加者コメントなども紹介しています。
参加方法
How to apply
募集日程ページの申請フォームより応募
受付メールをお送りします。(定員数に限りがある場合は選考となります。)

メールに記載されたリンクより本人確認用書類をアップロード
スマホのカメラアプリで撮影し、簡単にアップロードが出来ます。
※画像は暗号化され、付随する個人情報データは削除された状態でアップロードされます。 詳しくは個人情報保護方針をご確認ください。

申請完了!
参加決定者には、ツアー内容の詳細情報や当日のスケジュールについてメールにてご連絡いたします。